 |
浄水器エクリプスには、製品全てにNSFの有害物質の除去性能データが添付され、出荷されています。
それに記載される有害物質名は、皆様がいままでご覧になったことのない多くの物質名が記載されていることに、きっと驚かれることと思います。
米国やヨーロッパで浄水器を買い求める方々は、必ず
1.NSFマークのある浄水器なのか?
2.そのデータの有害物質の除去率は、最終段階での処理量で測定されたのか?
この二点を確認されて買い求めます。 |
|
【処理量の表記について】
一般的に、NSF規格53をパスしている浄水器は多くなく、また処理量の多い浄水器は高額であり大きく重くなります。また、精密な濾過カートリッジフィルターを内蔵させているため、吐出水量(処理流量)が少なくなる傾向にあります。
例えば、エクリプスCT-45/J8型は、有害物質除去性能の測定水量は 3800リットルです。この値まで、除去性能は低下しないことになります。
もちろん JIS規格に基づいた測定も実施し、製品に一緒に添付しています。ご安心ください。 |
|
【濾過寿命の表示】
カートリッジフィルターの交換時期を的確にお知らせするため、マイクロプロセッサーを内蔵した、緑・黄・赤のLED(発光ダイオード)表示を標準搭載しています。 (CT-45/J8型の場合)
UC-45S/J4型は、高級専用水栓に液晶表示が標準装備されます。
水質に対する信頼を確保するため、標準搭載しています。 |
|
 |